ようやく年度末も終わり、新年度を迎えることができた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
まだまだ忙しい方も多いとは思いますが、もう少しでGWが待っているので頑張りましょう。
GWなんて関係ないという方は残念ですね。お盆とボーナスに期待しましょう。
お盆もボーナスもないという方は少し先になりますが、年末年始まで待ちましょう。
年末年始も関係ないという方は…
慰めになりますが、働き者のご自分をほめてあげてください。きっと頑張っているあなたを誰かが見ていてくれているはずです。
ちなみに僕は、GWもお盆も年末年始も全てあります。
素晴らしい会社に入れたと思っております。
こんな僕を拾ってくれた会社には心から感謝しております。
さぁ、こんな素晴らしい会社に入った僕は最近、賃貸の入居ラッシュに追われていました。
さすがに年度の切り替わりは入退去が多かったです。
そして入退去の際に付き物なのが、他業者さんとのやり取りです。
僕も、何度も他業者さんを行き来しました。
そして、そこで出てしまうのが僕の人見知りと緊張癖です。
どこに行っても美男美女揃いなので人見知りと緊張がダブルで発動します。
さぁ大変です。
ですが、皆様優しい言葉をかけてくださいます。
見ず知らずの、熊のような体型をした僕に優しくしてくださる皆様ありがとうございます。
そして、これからも末永くよろしくお願いいたします。
ということで、今日は感謝を綴ったブログとなっております。
ですがこの中には多少の嘘の部分が含まれています。
タイトルにもなっているクイズが、ここで発動します。
さぁ、その嘘の部分とはどこでしょう?
答え合わせは、進栄商事事務所内での発表となっておりますので、興味がある方はお立ち寄りください。
皆様大変長らくお待たせいたしました。
皆様の役に立つ情報をお届けする社会派ブログの時間がやってまいりました。
今日も皆様に、為になるお話をしていきたいと思っておりますのでぜひお付き合いください。
では早速いってみましょうか。
阿蘇大橋が2020年9月に完成予定となっております。
開通予定はそれより先になるとのことですが、あの橋があるのとないのでは大分違うと思います。
少しずつではありますが確実に復興が進んでいる感じがします。
もう一つ面白い記事がありました。
約2000年前に建築された古代ローマの遺跡のコロッセオなどは、なぜ現在までその姿をとどめているのでしょうか。
ちなみにコロッセオは何で出来ていると思いますか?
答えはコンクリートらしいですよ。石を削って作っていると思っていたら違いました。
とはいっても現代のコンクリートとは製法が微妙に違うようですが。
この2000年前の技術を応用して現在に活かそうと研究中だそうです。
2000年も前の技術が今に蘇るってなんかロマンがありますね。
先人はやはり偉大だということですかね。
僕たちも先人の知恵を参考にしつつ、より良いものに昇華させていきたいと思います。
今日も僕の社会派ブログを読んでためになりましたか?
くだらないことばっかり書いていると思ったら大間違いです。
今日は僕の中の隠しきれない知的さが溢れ出てしまいました。
それでは次回作まで、しばしお待ちください。
どうも皆様、最近ご無沙汰しておりました。
最近になってこのブログの閲覧者が増えていることを知っていましたか?
その期待に応えるべくキーボードを叩いております。
まぁ、増えた閲覧者というのは僕の親族ですけど
ネット社会は怖いです。
唯一、僕がはっちゃけて好きなことを書ける場所が親族の監視付きの作文を書く場所になってしまいました。
反響が欲しいとは言いましたが親族の反響は予想してなかったです。
では、何故親族にばれたのでしょうか?
ここで出てくるのが今回のブログの題名である「母上」です。
共感していただける方も多いかもしれませんが、母親というのは口が軽いです。
口が軽いというか口止めしていないことは全て話してもいいことだと勘違いしています。
もちろん、そうでない親御さんもいらっしゃることでしょう。
しかし、そういう経験がある方も多いのではないですか?
違うんだよ母上、あなたにだから話したのであって周りにはあまり知られたくないんだよ。
一般の方の反響お待ちしております。