♯ブログ ♯八代市 ♯面白い ♯進栄商事 ♯婚活 ♯イケメン
あっ!すいません!
見られるとは思ってなかったのでSEO対策していました。
効果はないでしょうけど、とりあえず毎回この文言入れてみようかと思っているんですがどうですかね?
そのうち、八代市で一番のブロガーになるのが僕の目標です。
そして、ブロガーとして独立します。独立して人気ブロガーで年収一千万越えして、かわいい奥さんもらってウフフウフフ、キャッキャキャッキャしながら暮らします。
そして、年取って子供も大きくなって家から出てった後に奥さんと二人して縁側でお茶飲みながら言うんです。
「今後は趣味に生きようとおもってサークルを作ったんだ。その名もオールサンデークラブ」
それを聞いて私は思いました。いい名前だなぁー、毎日が日曜日かー
これ、大丈夫ですかね?なんか色々引っかかってきたりしないですかね?
というか県外の人がみたら意味が分からないでしょうね。
さ、本題に行きますか。長い前置きになりましたがここからが本文です。
「大きくなったら何になりたい?」
子供にする質問のTOP3に入るのではないでしょうか?
野球選手、サッカー選手、医者。最近で言うと動画配信者(youtuber等)なんかも人気ですね。
ですがこの質問、大人になるとあまり問われることもなくなります。
理由としては、僕みたいな30半ばの大人がベンジャミンみたいに木漏れ日係になりたいとか、ミュージシャンになりたいとか言っていたらますます結婚できないからだと思います。
もちろん、科学者をやっている人が「ノーベル賞を取りたい」とか言うのは別としてですよ。
あ、ちなみに社長と飲みに行ったときに真面目な顔で「僕は全知全能の神様になりたい」って言ったら引きつり笑いされました。
こんな感じで、夢を語ったところで周りから肯定されなくなると次第に夢を語るのをやめるのでしょう。
サッカー選手や野球選手になりたいという夢があった場合、小さい頃は肯定されますが大人になるにつれ肯定より否定の割合が多くなってくることがほとんどだと思います。
もちろん夢を忘れずに追いかけて追い付いて、否定されても自分を貫き通した結果、夢が叶って楽しい人生の方もいるでしょう。
ですが、そんな方は一握りです。
しかし、たとえ一握りだと分かっていても頑張ればもしかしたら一握りの中に入れるかもしれません。
そして僕は、その一握りの人間になりたくて八代市で一番のブロガーになるという壮大な夢を持って生きています。
ということで、「社長!僕はブロガーとして独立します!!」
え?一握りの人間ではなくて一捻りの人間だよって?
え?もうすでに一握りのクズ人間だよって?
もし、そんなこと思った人がいたら連絡ください。
一握りの石で殴りに行きます。