暦の上での冬も終わり日々少しずつ暖かくなり、春が近づく足音が聞こえてくるような気がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
少し時間が空いてしまいましたがブログを見ている方はそんなにいないと思うので問題ないでしょう。
さて、今回は今まで語られていなかった進栄商事の事を皆さんにお教えいたしましょう。
進栄商事の事を知っている方は更に深く知ることができ、知らない方はこんな会社なんだということを知っていただければと思っております。
それでは本編に参りましょうか。進栄商事物語の始まりでございます。
進栄商事はとても個性あふれる四人の面々で構成されております。
社長、営業2人、事務(僕)となっており、営業2人は女性で社長と僕は男性であります。
社長は何でもできます。事務も営業もどちらも統括する存在となっており、まさに会社の長です。
最近とても綺麗な奥さんと結婚いたしました。
人当たりも良く東京に長く住んでいたこともありとても上品で口が悪いです。
最後に少し本音が出ましたが次に行きましょう。
進栄商事には華のある営業二人のお姉さま方がおられます。
二人ともとてもお綺麗です。心からそう思います。
気持ちと見た目は若いのですが最近は体がついていってないようです。
そろそろご自分の年齢を考えましょうね。
ちなみに僕が宅建協会の忘年会に出席した際に新入会員の挨拶で「進栄商事には綺麗な二人のお姉さまがいます」と言ったら場が静まり返りました。
ものすごく滑りました。地獄のような空気が流れましたね。
十分前に戻るかその場にいる方々の記憶を消し去る道具があれば、全財産投資してでも現金一括払いでお買い上げしていたところでしょう。
大恥と引き換えに、嘘はよくないという教訓を得ました。
最後に僕ですが、自分の事で語ることはありません。
日々のブログで見抜くか実際に進栄商事に遊びに来てくれればわかりますよ☆
みなさんぜひ個性豊かな面々に会いにこられてはいかがですか?