第三回 ちょっと期待したいお話
今日も写真がなくてすいません。
やっぱり写真があったほうが華があるとはわかっていても中々・・・
さて、今日は八代港のお話です。
新聞でご覧になられた方も多いと思いますが県と民間のクルーズ船運航会社が協力して八代港の開発に乗り出すことになりました。
しかも連携する会社は大型クルーズ船運航で世界シェア2位のロイヤル・カリビアン・クルーズってところです。
ちなみにグループ子会社のロイヤル・カリビアン・インターナショナルは創業が進栄商事と同じ1969年です!運命を感じますね☆
まだ投資額や規模などは未定のようですがもし決定すればかなり大きく動き出すことは間違いないでしょうね。
ターミナルビル等が出来れば港町周辺が一気ににぎわうなんてこともあり得ます。
ひいては八代全体が盛り上がる可能性もありますよね!!それによって地価も上がれば最高ですよね。中々に夢があるお話だと思います。
というか一度ちょっとHPを覗いてみてください。絶対行きたくなりますよ。
http://www.royalcaribbean.jp/cruise/rci/index.do
この間深夜に外港に行ったらドリフトの練習をしている車がいたのですがあの方々は新たに練習の場を探さないと行けなくなりますね。
もし八代が出港地になったら我が進栄商事もクルージングの旅に出ることを強く希望いたします。
谷口社長の新婚旅行でいかがでしょうか?我々ももちろん随伴させていただきますけど
投稿日:2017/01/19 投稿者:-